【nosh】ナッシュはおいしい?メリット・デメリットが知りたい。
今までに食べた冷凍弁当は40食!
主婦歴10年の私が写真たっぷりで【nosh】ナッシュを口コミします。メリット・デメリットも本音でお伝えしますね。
実際ナッシュっておいしいの?デメリットはない?と疑問に思っている方もいるのではないでしょうか。
私もナッシュを利用する前「おいしくなかったらどうしよう。」と不安でした。
しかしナッシュは「送料が高い・定期便しかない」というデメリットはあるものの、
・低糖質な上に、おいしい
・メニュー数が多く、選ぶのが楽しい
・容器がおしゃれで環境にやさしく、気持ちよく利用できる
というメリットがあり、満足度が高かったです。
この記事では、「ナッシュのメリット・デメリット」「ナッシュが合う人・合わない人」を分かりやすくお伝え。
この記事を読むとナッシュの冷凍弁当のメリット・デメリットが分かり、自分に向いているかがはっきりします。
「おいしい冷凍弁当で、時間を節約し快適な暮らしがしたい。低糖質な冷凍弁当をダイエットに取り入れてなりたい自分を手に入れたい。だけどナッシュの注文を悩んでいる…」そんな方はぜひ最後まで読んでいって下さい。
nosh【ナッシュ】
販売会社 | 株式会社ファミリーネットワークシステムズ |
価格 | 1食¥599~ |
お試しセット | × |
食数 | 6食・8食・10食・20食 |
栄養バランス | 糖質30g ・塩分2.5g以下 |
品数 | 60品 |
献立選択 | 自分で選択/お任せ |
購入方法 | 定期購入のみ |
賞味期限 | 約6ヶ月~1年間 |
調理方法 | レンジ・自然解凍(パン) |
アレルギー対応 | ×(食材フィルタは有り) |
配送エリア | 日本全国(一部離島を除く) |
送料 | 814円~ |
支払い方法 | クレジットカード/後払い(コンビニエンスストア) |
商品サイズ | 横:18cm✖縦:16.5cm✖⾼さ:4.5cm。 |
公式サイト | 【PR】NOSH公式サイト |
【ナッシュを実食】おいしい!満足感が高い!
ナッシュの冷凍弁当を実際に注文しました。
受け取りから実際に食べるところまで写真付きでお伝えします。
受け取りはヤマト運輸のクール便で時間指定ができます。スムーズな受け取りでストレスなしです。
注文方法はあとでお伝えしますね。
ヤマト運輸から受け取り
初めての注文で不安もあり、一番小さいセット「6食プラン」を注文しましたよ。さっそくダンボール開けてみましょう!
容器のパッケージがハワイアンカフェのようなおしゃれさ。
気分があがります。
そして食材ごとにパッケージの色が分かれているので、食べたい食材を感覚的に選ぶことができますね。
ナッシュの容器の大きさは横:18cm✖縦:16.5cm✖⾼さ:4.5cmです。
温め時間、原材料名、賞味期限はパッケージに書いてあります。
これらを自宅の冷凍庫に入れてみるとこのようになりました。
他社の冷凍弁当に比べてほんの少し大きく、若干場所をとるな~と感じます。
では、レンジで温めていきましょう!
フタになっている紙を2センチくらいはがして、レンジで4分あたためますよ。
この容器は土に還る紙でできているそうで、環境にもやさしいところが好印象です。
あたたまったので、早速食べてみましょう。ワクワク。
にんにく醤油から揚げ弁当
お待ちかね!実際に食べてみたいと思います。
こちらはナッシュで人気NO.2の「にんにく醤油から揚げ弁当」です。
いただきま~す。
量(g) | カロリー(kcal) | たんぱく質(g) | 脂質(g) | 炭水化物(g) | -食物繊維(g) | -糖質(g) | -食塩相当量(g) |
166 | 332 | 21.2 | 21.2 | 15.3 | 1.9 | 13.4 | 2.4 |
【にんにく醤油から揚げ】
わぁ!よくある冷凍食品のから揚げとは違って手作り感のある味です。
濃すぎずやさしい味。そして、食感も良いです。
カリっとはしていませんが、しなしなしすぎということもなく。家で小麦粉をまぶして作ったから揚げに似ている食感です。
【じゃこピーマン】
彩りも鮮やかできれいですね。
これは美味しい!じゃこがピーマンの苦みをやわらげていて、ピーマン嫌いでも挑戦しやすいのではないでしょうか。
子供でも食べやすいと感じました。
【蓮根きんぴら】
蓮根にのっているのは、ひき肉ではなく大豆だそうです。美味しい。少量でもガツンとくる辛さです。
ガツンときすぎて味覚が少し麻痺しました…最後に食べることをおすすめします。(笑)
【なすのおろし生姜】
これは最高に美味しいです。
なすに油やタレがしっかりとしみていて、口に入れると「じゅわ~」っと染みでるこのかんじ。
大根&生姜のさっぱりとした味付けも、個人的にストライクでした。
人気№2の「にんにく醤油から揚げ弁当」は主菜のから揚げはもちろん、副菜も全部おいしかったです。
となると、人気№1のメニューはもっと期待ができるのでは‽!
ということで人気№1の「チリハンバーグステーキ」も実際に食べてみましたよ。
どんな味なのでしょうか…。
チリハンバーグステーキ弁当
次は、人気NO.1の「チリハンバーグステーキ」を食べてみます。
見た目が美しくて食欲がそそられます。
いい香りです。
それでは、いただきます。
量(g) | カロリー(kcal) | たんぱく質(g) | 脂質(g) | 炭水化物(g) | (食物繊維(g)) | (糖質)(g) | 食塩相当量(g) |
254 | 430 | 16.2 | 31.4 | 22.5 | 2.5 | 17.9 | 2.5 |
【チリハンバーグステーキ】
ボリュームがあって満足感がえられます。
ちなみに「肉々しいハンバーグ」ではなく「やわらかい食感のハンバーグ」です。
多分、パン粉を入れているから柔らかく仕上がっているのではないでしょうか。
ソースの辛さは、ちょっと辛いなとかんじる程度です。美味しい!
【そら豆のポテトサラダ】
素材の味。冷凍弁当なのにホクホク感がのこっているのが素晴らしい。
【彩り野菜】
好き嫌いなく何でも食べる私ですが、こちらは個人的に苦手でした。
たぶん原材料にある「粉末調味料」の味が好みではないのかなと思います。
【なすのバジルソース】
バジルが効いててイタリアンな味わい。
玉ねぎとバジルがお互いに引き立てあっていて、ナスがとても美味しくしあがっています。
人気№1の「チリハンバーグステーキ」は、苦手な味付けの副菜もありましたが、ハンバーグのボリュームがあり満足感がかなりありました。「これは当たりの弁当だ!」と心が叫びます。
やわらかハンバーグが好きな方はぜひ注文してみてください。
ボリュームがありおすすめです。
ここまで味の感想をお伝えしてきましたが、「量はどのくらい?」と気になった方もいるのではないでしょうか。
早速、ナッシュの冷凍弁当の量についてみていきましょう。
量はやや多め
ナッシュの冷凍弁当は、私が今まで利用した5社の冷凍弁当の中ではやや量が多いと感じました。
身長160㎝女性、普通体型のアラフォーの私には、満足な量でした。
ただ、メニューによって差はあるので、ひとつの参考として考えてもらえると良いと思います。
今回食べた、「チリハンバーグステーキ」ですが、弁当のみで腹7分目くらい。ごはんとみそ汁をつけて腹9分目でした。
おなかいっぱいですよ。
普段食べる量が多い方には、足りないかもしれません。
容器は捨てるだけ。罪悪感なし。
冷凍弁当は食べ終わったらゴミ箱に捨てるだけなので、あと片付けの時間も節約できて楽ですよね。
しかし、環境に良くないゴミを出すのは気が引けます。
その点、ナッシュの冷凍弁は容器が紙でできていて「自然に還る素材」なのでゴミ箱に捨てるときも気持ちよく捨てることができる点が嬉しいです。
ここまでのまとめです。
♦ナッシュの味♦
ナッシュの冷凍弁当は全体的にしっかり味付けがされていて全体的においしいです。塩辛いと感じる品はありませんでした。
♦ナッシュの量♦
多くもなく、少なくもなく、個人的には腹7分目くらいで、やや多いと感じる量感です。
♦ナッシュの使用感♦
容器が少し大きく場所をとりますが、レンジ調理は簡単で便利です。
また、容器やメニューがおしゃれで食べていて気分が上がります。
更に容器が環境にやさしい紙素材でできているので、ゴミ箱に捨てるときに罪悪感がなく利用しやすいと感じました。
私個人の感想は、ナッシュは見た目、味、量においてとても好印象です。
しかし、同時にデメリットも感じました。
ナッシュを利用したい!と感じている方は注文前にデメリットを知っておくと安心ですよ。
知っておきたい「メリット・デメリット」
今回ナッシュを注文して実食して私が感じたメリット・デメリットをお伝えします。
メリット | デメリット |
・メニュー数が多い ・料理ジャンルごとに専属シェフ監修 ・好きなメニューが選べる ・低糖質で塩分量が考慮されている ・容器がおしゃれで環境にやさしい ・食材フィルタがある ・配送日の指定ができる | ・送料が高い ・食品添加物が入っている ・冷凍庫の場所をとる ・都度(単発)購入ができない ・ごはんが付いていない |
5つのデメリット
デメリット5つをひとつずつみていきましょう。
送料が高い
ナッシュはヤマト運輸などの配送会社に委託して商品を発送しています。
さらに、クール便であるため配送料が814円~2,050円とお高めです。
自社スタッフが配送無料しているヨシケイの冷凍弁当と比べてしまうと、より送料の高さを感じてしまいます…。
食品添加物が含まれている
ナッシュ食品添加物が使用されています。
逆を言うと、食品添加物がおいしさを引き立たせてくれているということなのですが。
冷凍庫の場所をとる
ナッシュの冷凍弁当は、他社の冷凍弁当と比べるとやや大きめだと感じました。
「サイズがやや大きい」ということは、他社より「量がやや多い」ということでもありますね。
都度(単発)購入ができない
ナッシュは定期的に商品が再送される「定期便」のみです。
基本的には、継続的に利用したい人に向いていますが、「この週はいらないな」「しばらく配送を停止したいな」という時は簡単に手続きができます。
ごはんが付いていない
ナッシュの冷凍弁当はごはんがついていません。
他社で、単品ごはんも一緒に購入が可能なサービスを提供している場合がありますが、
ナッシュは「低糖質」がうりなのでごはんの販売がないのかな~と予想します。
自分でごはんを用意することができれば問題ないですね。
7つのメリット
メリット7つの内容をひとつずつみていきましょう。
メニュー数が多い
ナッシュの冷凍弁当は42品目のメニューがあり、さらに一週間で最低2品目の新メニューが登場します。
写真も彩りがよいため、メニューを選ぶ喜びを感じることができます。
料理ジャンル専属のシェフが監修
ナッシュの冷凍弁当のジャンルは、和食・洋食・中華・その他があります。
なんと料理ジャンルごとに「専属シェフ」がそれぞれ監修しているということです。
やはり「その道の達人の味」はとても美味しかったですよ。
好きなメニューを選べる
メニューの選び方は「自分で選択」or「おまかせ」のどちらでも大丈夫です。
個人的には、食べたいものを自分で選びたいのでメニューが選べる点が嬉しいです。
自分でメニューを選ぶのが面倒な方は、人気メニューの中から自動で選んでくれるので安心してくださいね。
低糖質で塩分量が配慮されている
ナッシュの冷凍弁当は独自の栄養価基準に沿ってつくられています。
その栄養価は、「糖質30g以下」「塩分2.5g以下」。
糖質ダイエットをしている方や、糖尿病で糖質を制限しなければならない方にピッタリのお弁当です。
容器がおしゃれで環境にやさしい
ナッシュが手元に届いてまず思ったことは、「おっしゃれ~。」
インスタグラムでよく見る「正方形」の形が今っぽいですよね。パッケージは大きな英字が目立っていてハワイアンカフェ風。加えて紙素材の容器のさわり心地が良さ。そして「自然に還る素材」という好印象ぶりです。
食材フィルタがある
あなたには苦手な食べ物がありますか?
ナッシュは「食材フィルタ」があり、自分の苦手な食材にチェックを入れてると、それ以外のメニューが表示されるようになっています。
ただ、完全なアレルギー対応ではないのでアレルギーをお持ちの方は注意が必要です。
配送日の指定ができる
慌ただしい毎日、受け取りはスムーズにしたいですよね。
家にいる時間が少ない方や忙しい方にとって、配送日の日時指定ができるのは大きなメリットです。
「メリット・デメリットは分かったけれど、自分には合うのかを知りたいんだよ~。」
という方へむけて次は「ズバリnoshが合う人、合わない人」をお伝えします。
どんな人?【nosh】が向いている人・不向きな人
世の中には「冷凍弁当」が売っていて、一体どの商品が良いの?と悩んでしまう方も多いのではないでしょうか。
次の特徴から、あなたがナッシュに向いているか不向きかが分かります。
向いている人 | 不向きな人 |
・低糖質の食事がしたい人 ・低糖質のスイーツも食べたい人 ・カフェの雰囲気が好きな人 ・メニューを選ぶのが好きな人 ・プロ監修の美味しい食事が食べたい人 ・環境想いの人 ・食べる量が多くない人 | ・コスパ重視の人 ・沢山食べたい人 ・冷凍庫にスペースがない人 ・無添加を求める人 ・ごはん付きのお弁当が良い人 ・口座振替・代引引換で購入したい人 |
不向きな人
コスパ重視の人
ナッシュは1食¥599~です。冷凍弁当の価格は他社とくらべて平均的だと感じますが、送料が¥814円~で高い印象です。
価格を安く抑えたい方には向かない商品でしょう。価格重視の方は個人的にヨシケイが断然おすすめです。
沢山食べたい人
お腹いっぱい食べたい方や、他人から「たくさん食べるね」と言われる人にはナッシュの冷凍弁当の量は少なく感じるかもしれません。
冷凍庫にスペースがない人
ナッシュの容器は横:18cm✖縦:16.5cm✖⾼さ:4.5cmです。
他社に比べてやや大きいサイズなので、冷凍庫にスペースがない方や、冷凍庫が小さい方には向きません。
そんな時は、わんまいるがおすすめです。お湯であたためるタイプの冷凍弁当なのですがかなりコンパクトで場所をとりません。こちらもおいしいですよ。
無添加にこだわる人
ナッシュの冷凍弁当は食品添加物が使われています。
無添加のものが良い人は、わんまいるの【美食弁当】をチェックしてみて下さい。
ごはん付きが良い人
ナッシュはごはんが付いておらず、ごはんの単品販売もありません。
「低糖質弁当」が売りなので仕方ないのかもしれませんね。
ごはんが欲しい方は自分で炊くか、レンジでチンするタイプのごはんをストックしておきましょう。
口座振替・代引引換で購入したい人
支払い方法を「口座振替」「代引引換」にしたい方にナッシュはおすすめできません。
なぜならば、ナッシュの支払い方法は「クレジットカード」「後払い(コンビニエンスストア)」のみだからです。
支払い方法に合わせて冷凍弁当を選ぶなら、他社がおすすめ。口座振替・代引引換ができるところは色々ありますよ。
向いている人
ダイエット中の人。低糖質の食事がしたい人
ナッシュは「低糖質」を売りにしている冷凍弁当です。
糖質30g以下に設定されているので、ダイエット中の人や糖尿病の方など糖質制限をしている方におすすめです。
ダイエットには弁当と運動を組み合わせてくださいね。
低糖質のスイーツも食べたい人
ナッシュは、低糖質のパンやスイーツも一緒に買うことができます。
小腹がすいたり、甘いものがほしくなったり、そんな時に低糖質のスイーツがあれば罪悪感も少なめなので嬉しいですね。美意識が高い甘いもの好きなあなた、ナッシュをおすすめしたいです。
カフェの雰囲気が好きな人
ナッシュはハワイアンカフェのようなデザインの容器に入っています。また、中身のメニューもカフェでよくあるプレートランチのような雰囲気です。カフェ好きのおしゃれなあなたにピッタリですよ。
メニューを選ぶのが好きな人
ナッシュは、メニューを自分で選ぶことができます。(お任せもできます。)
このメニューを選ぶ時間がなんとも楽しいのです。ナッシュの公式HPにのっているメニューがどれもおいしそうでワクワクします。「選ぶ楽しみ」を知っているあなたにナッシュは合っています。
プロ監修の美味しい食事が食べたい人
ナッシュは和洋中その他、多くのメニューが存在していますが、メニューを監修しているのは1人ではありません。
中華なら中華、和食なら和食というように、その道のプロがメニューを監修しています。だからこそおいしいんですね。おいしいものが好きな美食家のあなたに、ナッシュはおすすめです。
環境想いの人
ナッシュの容器は自然にかえる紙素材でできているので、ゴミを捨てるときにも罪悪感がありませんでした。ナッシュは普段から環境に気をくばっているあなたにぴったりです。
大食いではない人
今回私が食べたの量は、にんにく醤油から揚げ弁当が「166g」、チリハンバーグステーキ弁当は「254g」です。
ちなみにマクドナルドと比較すると、照り焼きバーガー+ポテトで「293g」です。
どうでしょうか?ナッシュはそんなに容量が多くはないと思います。
「そんなに大食いではないよ」「ダイエット中だから少なめにしよう」そんな方にナッシュは合います。
ここまで読んで、「ナッシュは私に向いているけど、もっと多くの人の意見も参考にしたい」そう思ったあなた!任せて下さい。
SNS上にあがっている意見もみていきましょう。
【SNSナッシュの評価】みんなの口コミ
ナッシュの冷凍弁当について、ネットに上がっている口コミを
・【良いところ】
・【イマイチなところ】
に分かりやすく分けてまとめました。
イマイチなところ |
・値段が高く感じる ・献立によっては美味しくない ・容器が大きく冷凍庫の場所をとる ・量が少ない |
良いところ |
・美味しい ・種類が豊富 ・栄養価が整っている ・低糖質なので糖質制限ができる ・コンパクトで場所をとらない ・量が丁度良い ・会社にランチとして持参できる見た目と形 |
ネット上では美味しいとのコメントが多くあがっていました。
量は少ないというコメントが目立ちますが、足りるという方コメントもあります。
容器の大きさに関しては、大きく感じる方とコンパクトに感じる方と両方いました。
もっと具体的に口コミがわかるように、実際にⅩ(Twitter)に上がっているコメントもみてみましょう。
【X(Twitter)】ナッシュの味は?
好きではない
好き
この他にもナッシュの冷凍弁当の味を「おいしい」というコメントが多数あがっていました。
【X(Twitter)】ナッシュの量は?
少ない
丁度良い
「量が少なめ」と感じている方が多く見受けられました。
一方で「足りる」とコメントしている人も。
逆に「量が多い」というコメントは見受けられませんでした。
ちなみに、「ハンバーグが大きい、美味しい」というコメントがいくつもあったのが印象的でしたよ。
【Ⅹ(Twitter)】ナッシュのサービスは?
良くない
良い
料金が高いと感じている方の多くは送料が高いと感じています。
また、ナッシュは低糖質弁当なので食事制限している方には好印象なようですね。
ナッシュ注文方法
ナッシュの注文方法は簡単です。
私も初めての注文の時サクッと注文することができました。
・1週間に1回
・2週間に1回
・3週間に1回
・6食セット ¥4,190(税込)
・8食セット ¥4,990(税込)
・10食セット ¥5,990(税込)
メニューは自分で選択もできるし、人気メニューからお任せで選択してもらうことも可能です。
食材フィルタで苦手な食材も除くことができますよ。
入力する情報は、
・名前
・住所
・日時指定
・支払い方法
決済方法も選んでくださいね。
※可能な支払い方法
クレジットカード(VISA・Mastercard・American Express・JCB・Diners Club)・コンビニ後払い 現金など
パスワード設定画面が出るので設定しましょう。
マイページのログインの際に必要になりますよ。
「注文方法は分かったけど料金プランについても詳しく教えて」という方に向けて、料金プランについても分かりやすくお伝えしますね。
ナッシュは定期購入のみ。1食¥599~
ナッシュは、定期購入のみです。(都度購入はありません。)
そして料金プランは4つあり、それにプラスして別途送料がかかります。
各食数プランの基本料金はこちらです。
・6食プラン :4,190円
・8食プラン :4,990円
・10食プラン:5,990円
・20食プラン:11,980円※2週目以降の配送から選択可能。
最安値は20食プランで1食599円です。
送料のことを考えると、まとめて注文するのが一番お得な購入方法になりますね。ただし、購入する前に冷凍庫の空き状況は確認しておくのがおすすめです。
ナッシュの送料は?配送は日本全国OK
「ナッシュの配送地域は?」と不安になっている方、ご安心下さい。
ナッシュの冷凍弁当は日本全国(一部離島を除く)に配送が可能です!
ヤマト運輸のクール宅配便で届きますよ。
※一部地域は佐川急便または、ナッシュ クール宅配便(自社配送)になる場合があるとのことですが、配送業者は選べません。
「送料」は地域や、弁当の数によって違います。
下の表で、お住まいの地域を確認できるようになっています。
配送料 こちらをクリック
エリア | 地域 | 6食セット | 8食セット | 10セット | 20食セット |
---|---|---|---|---|---|
北海道 | 北海道 | ¥1,705 | ¥1,705 | ¥1,705 | ¥2,050 |
北東北 | 青森県 秋田県 岩手県 | ¥1,331 | ¥1,331 | ¥1,331 | ¥1,551 |
南東北 | 宮城県 山形県 福島県 | ¥1,221 | ¥1,221 | ¥1,221 | ¥1,441 |
関東 | 茨城県 栃木県 群馬県 千葉県 神奈川県 東京都 山梨県 | ¥1,056 | ¥1,056 | ¥1,056 | ¥1,276 |
信越 | 新潟県 長野県 | ¥1,078 | ¥1,078 | ¥1,078 | ¥1,298 |
北陸 | 富山県 石川県 福井県 | ¥979 | ¥979 | ¥979 | ¥1,199 |
中部 | 静岡県 愛知県 三重県 岐阜県 | ¥979 | ¥979 | ¥979 | ¥1,199 |
関西 | 大阪府 京都府 滋賀県 奈良県 和歌山県 兵庫県 | ¥913 | ¥913 | ¥913 | ¥1,133 |
中国 | 岡山県 広島県 山口県 鳥取県 島根県 | ¥979 | ¥979 | ¥979 | ¥1,188 |
四国 | 香川県 徳島県 愛媛県 高知県 | ¥979 | ¥979 | ¥979 | ¥1,188 |
九州 | 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 | ¥1,078 | ¥1,078 | ¥1,078 | ¥1,298 |
沖縄 | 沖縄県 | ¥2,145 | ¥2,145 | ¥2,145 | ¥2,827 |
ダンボールの大きさはこちら。
・6食……80サイズ(高さ230×幅350×奥行193)
・8食……80サイズ(高さ230×幅350×奥行193)
・10食……80サイズ(高さ230×幅350×奥行193)
・20食……100サイズ(高さ240×幅380×奥行355)
また、ナッシュの冷凍弁当はクール便で発送されるため、宅配ボックスの利用はできません。
もし不在にしていて受け取れない場合は再配達の依頼をしましょう。
Q&A
注文の前に分からないことは解決しておきましょう。
- 都度(単発)購入はありますか?
-
ありません。ナッシュは、「定期購入」のみです。
- 定期便の解約料がかかりますか?
-
定期便の停止、解約手数料はかかりません。
お届け予定日の4~5日前(※地域により異なる)までにマイページより手続きができます。
停止→マイページはそのまま、配送を止める
解約→配送を止めてアカウントを消す - 配送のスキップや停止はできますか?
-
「この日の配送はいらないな…」と思ったら、指定した配送をスキップすることができます。
「利用を停止したな…」ということも可能ですよ。
いずれにしても4~5日前までに手続きが必要です。
また、初回の購入分はキャンセルができないのでよく考えてから注文しましょうね。 - 商品の保管方法は?
-
冷凍庫に入れて保管し、食べる前にレンジで温めます。
スイーツは、食べる前に冷蔵で解凍するとより美味しく食べることができるとのことです。
パンは自然解凍後、当日中に食べましょう。 - アレルギーに対応していますか?
-
ナッシュの商品はアレルギーに完全対応はしていません。
「食材フィルタ」で苦手な食材を排除できますが、全商品を同じ製造ラインでつくっているためアレルギーが心配な方は利用を控えた方が安心かもしれません。 - 日時指定はできますか?
-
できます。
初回申し込み時に日付・曜日・日時を設定するのですが、次回の配達からは「最初に申し込みをした同じ曜日・日時」に届くようになりますよ。
もし、曜日・日時を変更したい場合は公式HPのログイン画面から変更が可能です。 - 賞味期限は?
-
メインプレートの賞味期限は製造から約6ヶ月~1年間です。
容器に「賞味期限」の表記があるので確認ができます。 - 領収書の発行はできますか?
-
「マイページ→注文履歴」から領収書を印刷することができます。
また、「スケジュールカレンダーで該当日をクリック」で領収書の確認ができますよ。
まとめ
【nosh】ナッシュは「おいしい」「低糖質」「量がちょうどよい」「見ためがおしゃれで華やか」で満足度の高い冷凍弁当だと感じました。
たくさんの美味しそうな食事の中から注文メニューを選んでいる時の「ワクワク感」が楽しいですし、環境にやさしい容器は捨てる時に「心地よさ」を感じます。
この点はナッシュが他社と比べて特に勝っているところだと感じました。
残念な点は「送料が高い」「食品添加物が含まれている」「冷凍庫の場所をとる」「都度購入ができない」「ごはんがついていない」「口座振替・代引引換ができない」ところです。
そのためコスパ重視の人・冷凍庫にスペースがない人・無添加にこだわる人・ごはん付きが良い人・たくさん食べたい人・口座振替・代引引換で購入したい人にはナッシュをおすすめできません。
逆にナッシュおすすめしたい人は
・低糖質の食事がしたい人
・低糖質のスイーツも食べたい人
・カフェの雰囲気が好きな人
・プロの美味しい料理が食べたい人
・メニューを選ぶのが好きな人
・環境にやさしい人
・大食いではない人
です。自分に当てはまると思ったあなたはナッシュを利用することで今より生活が快適になるはずですよ。
ナッシュの定期購入はいつでも「配送停止」や「スキップ」ができるので、まずは気軽に注文してみて下さい。
▼「3,000off」のクーポンがもらえます。ぜひ利用してくださいね。▼